ブログのブランディングのための検索手法

トップアクセスアップ,SEO > ブログのブランディングのための検索手法

 

ブログのブランディングのための検索手法

公式ブログ『採用コンサルティングの面接眼』で
新しいBLOGパーツを導入しました。


本当はブログパーツではなく、
ホームページ制作会社に格安で作ってもらったのですが(笑)


右のサイドバーにあるこれです

ブログのブランディングのための検索手法




WEBマーケティングスキルの高い勘のいい読者だったら
これがどれほどの価値があるかお分かりでしょう。


どうです?分かりますか?


分からなくても大丈夫。知ればいいだけです。


次をご覧ください

検索キーワードの強制ブランディング手法


詳しくは書きませんが、テレビCMなどでありますよね?

最後に、「この言葉で検索してね」というのです


あれはクロスメディア広告と言って、

CM → WEBサイトへ誘導させる手法です。


基本的にはクロスメディア手法を使わない広告は
話になりません。

例えば、

雑誌に広告を掲載するときに、

WEBサイトのアドレスを書いても無意味。

その他にも名詞にアドレスを書いても無意味
なんです


殆どの人はアドレスを手入力などしませんからね。


だから「覚えやすい検索ワード」を伝えることが大事なんです


ここまで理解できました??


理解できたら次へ


クロスメディアにはブランディングしたい言葉を選ぶ


例えば
公式ブログ『採用コンサルティングの面接眼』では


「面接眼」


に焦点を当てています。


事実、Yahoo、Google、MSNで検索すれば全て1位です。


まあ、言葉なんてなんでもいいですが、
とにかく1位を取得している言葉を使って、
次回からは「この言葉で検索してくださいね~」と
読者に訴えるだけでOKです。


極論すると検索されなくても構いません(笑)


面接眼=稲田


とさえ読者に認識していただくだけでOKですからね。


さて、あなたならどんな言葉で
ブログやホームページを検索してほしいですか?


せっかくですから考えてみましょう。


最も簡単なのは、会社名+ブログです。


そして試しにYahoo,Google,MSNで検索してみる。


全部1位であればその言葉は使えますよ。



追伸:

 この画像ですが、私と取引しているホームページ制作会社
のサービスの一つです。

私の紹介ということであれば、先着100名のみ
たったの2980円で作ってくれるそうです。

色も数パターン作ってくれてその中から選べばOK

MSNはいらないというのであれば、それも可能です。

横幅なども指定できます。

しかも平日なら24時間以内に対応可能とのこと。

ご興味があるなら、
サイドバーにある「オーナーへメール」から

『ブランディング用バナーの紹介希望』

という件名で私までご連絡ください。


あ、ちなみにこのブログにももうすぐ貼り付けますよ。

お客さんのブログなどにも
全部、貼りつけてもらっている途中です。


・・・・・気づきました?

100名カウントダウンはもう始まっています

 


同じカテゴリー(アクセスアップ,SEO)の記事画像
SEO対策で被リンク(バックリンク)獲得にご利用下さい
逆アクセスランキング1位はこの方
SEO対策の本当の意味と実績
人気ブログの作り方を知りたくありませんか?
ブログのアクセスを1.5倍にする魔法をかける
逆アクセスランキング4月の結果発表
同じカテゴリー(アクセスアップ,SEO)の記事
 +380円の本をブログで紹介して1冊500円の報酬を!! (2010-10-31 09:47)
 SEO対策で被リンク(バックリンク)獲得にご利用下さい (2010-08-23 08:07)
 集客コンサルタントのブログとの相互リンク募集中 (2010-08-23 07:49)
 SEO対策・静岡太郎というスパムコメントWEB制作会社 (2010-06-06 17:07)
 逆アクセスランキング1位はこの方 (2010-03-19 14:07)
 SEO対策の本当の意味と実績 (2009-11-05 02:17)

いいね
追伸
面接成功企業続出の採用マニュアルの一部が【無料】公開中
 
アクセスアップ方法インターネットからの集客方法はこちら