インターネット集客コンサルタントができるまで

トップ独立開業・起業 > インターネット集客コンサルタントができるまで

 

インターネット集客コンサルタントができるまで

今日はちょっとここ数年を振り返ってみようと思います。

採用と集客は同じです




僕が独立開業した当初は「人材採用コンサルタント」として
会社の採用のお手伝いのみをしていました。


今振り返ると開業当初は大変でしたよ。


サラリーマン家庭に育った普通の人。
貯金も大してないし、関東で働いていましたから
金なし、コネなし、人脈なしという状態です。


それでも本を読みあさって高額な教材などを買っては勉強し
ブログやホームページも作っては捨て作っては捨てを
繰り返してインターネットの集客スキルを磨いてきたんです。


正直、自分の死活問題でしたからそりゃ必死ですよ。


寝てる暇なんか無いという感じで毎日18時間以上パソコンの
前にいました。(これは開業準備段階からです)


社会保険労務士に5か月で合格したときのような感じです。


人生には何度か必死で頑張らないといけない時があります。

今はそのうちの一回だと思うと、僕は結構頑張れるんですよね。




そして、ものごとを極めるというのは面白いもので
知れば知るほど分からないものが出てきます

専門家やその道のプロというのは何でも知っているのではなく、
その分野で他の人が気付かない最も難しい疑問に悩んでいる人のことだと思います。

そして、それすら解決すると次の疑問が出てくる。

それが延々続きます。自分で「極めた」と思ったら終わりなんですよね
終わりなきゴールという感じです



でも僕はそれが楽しく感じる性格で、
特にデジタルの世界は正直だしデータがすぐにでる。
理系の僕には論理で理解できるので楽ではありました。


そして自分が学んだ知識は、知名度が全くなかった自分を
集客コンサルできたノウハウなので、中小企業のお客さんに
応用できるものが多かったんですよね


そんな感じで
採用の依頼があったお客さんに話の流れで集客手法を
お話しするとそのまま依頼を受けるケースが増えてきました。


結果として今は手一杯のため集客コンサルの新規依頼を
受け付けることができなくなり、新規依頼を断っています。
(サービスの質を下げたくないので)


でも集客コンサルタントは他にもいますが、
人材採用コンサルタントは他にいないんですよね。
(広告を出させるだけの変なのはいますけど)


そのようにして学んだ
インターネット集客スキルをそのまま採用に活かしたら
大変なことが起こったわけです。
気づけば日本でこのような事が
できるのは「いなだ事務所」以外見当たらない状況。


それでも、僕は専門家にしか見えない大きな疑問と日々対峙して成長しています。
自分が構築した半年前の採用手法を見なおすと、修正点が見えてくる感じです。
そして今から半年後も同じ気持ちになると思います。

終わりなきゴール
楽しいですね。これ


だから今後も採用という分野にはどっぷり関わっていきますし
そこが僕の主戦場であり続けます。


「いい人が採用できました。ありがとう!!」


この一言が聞きたいために僕はいなだ事務所を開設しましたから。


一昨日も鳥栖のお客さんに会って新しく採用された方に会いました。
面接に立ち会ってはいませんが、いい人が採用できていました。
採用コンサルタントとしてこれほどうれしい事はありません。


究極的には集客の仕組みがなくても、いい人材さえいれば
ほっといても売り上げは上がっていきますからね。



やっぱり人材採用はおもしろい。
そう思う瞬間です


編集後記

こんな現役の採用コンサルタントが本気でノウハウを書いた
本が現在インターネット上で手に入ります。
よかよかブロガーやこのブログからも何名か購入されていますよ。


内容が気に入らなければお金は全額返します。

興味があれば、こちらで購入者の感想をご覧ください。
電子書籍販売会社で自己啓発部門1位を取得した本です


集客採用コンサルタントが書いたノウハウ本の読者感想




同じカテゴリー(独立開業・起業)の記事画像
facebookページを制作しました
社会保険労務士向けの集客方法セミナーでも
ランキング1位GET!!
ランキング8位GET!!
同じカテゴリー(独立開業・起業)の記事
 facebookページを制作しました (2011-06-22 07:25)
 ※旧記事:起業提案:飲食店、料理写真専門カメラマン in 福岡 (2010-11-18 16:32)
 社会保険労務士向けの集客方法セミナーでも (2010-01-30 18:45)
 社会保険労務士、行政書士、税理士などの収入の壁※旧記事 (2009-01-18 14:52)
 福岡の人材採用コンサルいなだ事務所のホームページリニューアル (2008-09-10 00:13)
 事務所移転 (2007-03-28 20:00)

いいね
追伸
面接成功企業続出の採用マニュアルの一部が【無料】公開中
 
アクセスアップ方法インターネットからの集客方法はこちら

 
インターネット集客コンサルタントができるまで へのコメント
確かに
日進月歩なこの世界。。
常に勉強勉強また勉強。。

好きじゃないと
できませんよね☆
Posted by 式 at 2009年05月24日 02:32
式さん

「日進月歩な世界」
だから楽しいのかもしれませんね。

最新の情報をいち早く仕入れて試すと結果がすぐにでる。
そして成功したときのハイリターン。。
一度味わうとやめられません。

だから勉強し続けるのかもしれません。
ほんとこんな事って好きじゃないとできませんよね(笑)

でも最近は
僕が現役のうちにあと何社できるのかなとも思います。。。
だから一社一社を大切にしたいなとも
Posted by インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ) at 2009年05月24日 11:55
いなだ先生
昨日はありがとうございました!!

先生のマニュアルを読ませていただいて、
まさに採用と集客は同じだと実感しています。
採用の予定こそありませんが、
一つ一つを置き換えて猛勉強中(笑)
私も終りなきゴール目指して
突き進んで参りたいと思いますp(*^-^*)q
Posted by kiyomikiyomi at 2009年05月24日 12:55
いなだ先生やっぱり かっこいいです
がむしゃらに 頑張った時期があった人は
必ず何かを持っていらっしゃいますし
その後も いつも努力をしている人ですネ
最近 若い時に比べると 読書量が減ってしまって
いますので もうひと頑張りしてみます!
もう歳だから・・という言葉で逃げたくないデス
Posted by hanabusahanabusa at 2009年05月24日 18:02
kiyomiさん

「マニュアルを買われたこと」を告白していただいてありがとうございますm(_ _)m
あの内容は、本当に色々と応用できます!!

応募者→お客さんと読み替えるだけですからね。
ガッツリ売上を上げてください!!
Posted by インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ)インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ) at 2009年05月24日 20:47
hanabusaさん


「がむしゃらな時期」は人生においてほんと大事だな~と感じます。
今思えば効率的ではないのですが、それでも当時は分からないことだらけでしたからね。
でもあの時の苦労が今を支えているなって感じますからね。
懐かしいですが忘れてはいけないことのような気がします

>もう歳だから・・という言葉で逃げたくないデス

→ 何をおっしゃりますか。大丈夫ですよ。
 72歳で私のマニュアルを買って、会社を立て直している社長もいるくらいですからね。年齢は関係ないです!!
  
Posted by インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ)インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ) at 2009年05月24日 20:54
人生つねにがむしゃら・・・
不思議とダラダラしたいって気にならない私は多分仕事大好き病
Posted by ロンベルク at 2009年05月29日 11:18
ロンベルクさん

「人生がむしゃら」
いいですよね。日本人皆がそうなればきっともっと前向きな国になるような気がします。
6/11を楽しみにしています
Posted by インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ)インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ) at 2009年05月29日 11:59
おはようございます。
いつもいなだ先生の、ブログから情報などもらい感謝しております。
私自身あまり、パソコンが苦手でした、良いと思ったら息子に聞いて
こうしたい、ああしたいと言って手伝ってもらっております。
息子は就活中の福大の4年生です。
なかなか大変なようです。
情報いただきながら、ご挨拶が遅くなりすいませんでした。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ハーモニーベルハーモニーベル at 2009年05月30日 09:02
ハーモニーベルさん

いえいえ、お礼など気にされないでください。

息子さんが就活だったら、こちらを買われた方がいいでしょう。
人生に1度しかないチャンスですからね。

http://blog.sr-inada.jp/saiyou/manual/4ten.html

あとは私の採用メルマガに登録されておくといいですよ。
就職活動している人にも役立っていますから
Posted by インターネット集客コンサルタント(社労士いなだ) at 2009年05月30日 09:40