100万アクセス達成しました

福岡No1のブログを活用したWEB集客コンサルタント稲田

2010年06月08日 14:54

先日、100万アクセス達成間近で記載したとおり
公式ブログ『採用の教科書』が100万アクセスを達成しました



100万アクセスを達成するには、1日100アクセスのブログで
1万日。つまり約27年半ほどかかりますね。


27年前、私は小学生にもなっていません。
そう考えるとなかなかですね。。。。


公式ブログのデータを公開すると
2007年11月28日に書き始めて、2010年6月7日に達成
書いた記事数は
370記事ほど。

2年7カ月で370記事ですから、
人によっては少ないと思うでしょうね

・・・・・・最近は忙しいので1か月書かないことも。。。

まあ、そんな100万アクセスを記念して、開催したプレゼント企画

100万アクセス達成の特別キャンペーンにご応募ありがとうございました



たくさんのご応募ありがとうございます。
このサブブログでしか告知していないのに、ツイッターなどを
活用したおかげでかなり応募がありました。


銀賞の採用面接マニュアルは3名の方を抽選で選びましたのでご連絡いたします。


そして、ブログのアドバイスをもらえる、ラッキーな方も決まりました。
こちらの方が応募が少なかったのが面白かったですね。
(私のお客さんで応募している人もいましたが、すでに教えてますから(笑))


この金賞のブログアドバイスは
ビジネスブログをやっている人だったら金額的には最低でも数百万円の価値はあるんですが、このブログをチェックしていながらも応募しなかった人は大丈夫かなと思います。(しかもその後が気になってこの記事もちゃんと読んでいる場合)


まあ、それが「素直に行動して成長する人(会社)」との差なんですよね。


ということで、ラッキーなブログをここでご紹介します。
金賞に応募された8人の中から、(目隠しで)選ばれたブログです


私がブログのアドバイスをしてどうなるか生で見れますよ


アクセス数は見たところ、現在1日10~20程度ですね。

ブログの方向性は良いと思います。


アクセス解析も入れているので、より具体的なアドバイスができそうです。


ただ色々と変えないといけないところがありますね。
無料で情報を手に入れたいなら、ちょこちょことそのブログの変化を追っていけば、私のブログ集客手法の一部がみれますよ


まだ、ご本人に「当選」のご連絡をしていませんが、、、、、
先にリンクをしてしまいます。


ちなみに採用面接マニュアル購入者でもあったので、
銀賞ではなく金賞を申し込まれたんでしょうね。


大阪でプログラマー・システムエンジニアの求人募集しているフレックシステムファーム公式人事ブログ


現在1日10~20程度がどうなるのか!!こうご期待。


大阪で、SEやプログラマーの仕事を探されているのなら、上記会社を候補に挙げられてください!

関連記事