ホームページのSEO対策は必要か?
先日、誘われたので
久しぶりに異業種交流会なるものに参加してみました。
ところが、ブログのおかげ(?)か
名刺を交換する前から顔がバレている状態です。
私は初めて会ったのですが、先方は
私の事をよく知っているんですよね。
正直こうなると怖いですね。
夜、街中で酔って歩いている姿など見せられません(笑)
異業種交流会に参加される方々は
事業を大きくしようと思われている人が多く
ホームページでの集客などにも興味があるようです。
よくこう質問されます
「どこでブログやWEBの手法を勉強されたんですか?」
や
「ホームページのSEO対策って必要ですか?」
など。
気になる人が多いんですね。
ちょっとここでも書いておきます。
ブログやWEBの知識の学び方
知識を仕入れ → 実験 → 検証 あるのみです。
仕入先は色々です。海外からだったり国内からだったり。
それを4年以上やっていますし、今もやり続けています。
例えばこのブログもテストです。
無料ブログは全部テストに使っていて
1000個以上ブログやホームページを持っています。
これもその一つです。
100万アクセス間近のよかよかブログ
上記ブログからもたくさんのデータが取れましたし、
文章力も上がりました。
そしてそれをお客さまのホームページなどに活かしています
ホームページのSEO対策は必要か?
デキの良いホームページでなければアクセスがあっても
成約しません。(ちなみにデザインが良くてもダメ。
見られるけど読まれないんですよ)
つまり、お店に人が来ても売れないのです。
よって「SEO対策をすると売上げが上がるか?」というと
不正解というところでしょう。
それでもSEO対策はした方がいいのです
なぜなら、アクセスがなければ検証ができないから。
要は、肝心のアクセスがなければ
ホームページのどこを改善すれば良いか分からない。
「ホームページを作る」
→「アクセスを流してみる」
→「検証する」
→「ホームページを改善する」
上記を延々と繰り返すことが大事です。
そうすると複利で利益が増えていきます。
実際はある程度のデキのホームページであれば
プロがSEO対策をするだけで問い合わせや注文は
まあ増えますけどね。
それをさらに改善することが大事なんです。
ちなみに、私は検証のために
訪問者のマウスの動きまで録画しています(笑)
SEO対策でも月間検索回数6万回のBIGキーワードで
Yahoo1位をゲットしていたりと色々実績はありますが
本当に大事なことは、アクセス数+検証です。
SEOはそのための手段
興味があればご連絡ください。
(ボランティアではないので無料ではないですけど)
関連記事